SEO

amazonアソシエイトの注文数をリアルタイムで確認する方法(パソコン編とスマホ編の両方を記載)

amazonアソシエイトをやってる皆さんもそうでしょうが
現時点での注文数がすごく気になる時ってありますよね?

そこで今回は、ほぼリアルタイムで注文済み商品数を確認する方法を御紹介します。
(※商品数だけではなく注文済み商品名商品の金額も同時に確認することが出来ますよ(^^))

先ずはパソコンでの方法↓↓↓↓

パソコンにてリアルタイムで確認する方法

step
1

先ずは、amazonアソシエイトセントラルに行きます。
そして、上部バーからレポートをクリック!

step
2

すると、下のレポート画面に切り替わりますので
下のスクショのココ矢印で示した青色の期間にカーソルを当ててクリック!

クリックする場所を示すスクショ2

step
3

下のスクショのようなポップアップ画面が現れますので
『本日』をクリックします。↓↓↓↓

クリックする場所を示すスクショ3

step
4

最後に、『変更する』をクリックして期間の変更は
完了となります。↓↓↓↓

クリックボタンの場所を示すスクショ4

確認の為に、step2のココ矢印で示した期間の部分をもう一度見てください。
期間が変更されていればオッケーです。
これでパソコンにて現時点での注文数を確認することが出来るようになりましたー✨

【Amazonで見る】amazonのすごい会議: ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法

ただ注文数の表示は、正確にはリアルタイムではなく注文から1時間以内に更新されるとの
ことです。(セントラルレポートに記述あり)

それと、いくらレポートの表示期間を『本日』に変更したとしても
リアルタイムで表示されるのは注文数注文済み商品名商品の金額だけであり、その他のクリック数とか売上などは翌日に
ならないと表示されませんので今まで通り待つしかありませんね^^;
詳しくはセントラルのレポートの使い方をご参照ください。

スマホでの方法↓↓↓↓

iPhoneにてリアルタイムで確認する方法

成果を確認出来るiPhoneアプリは様々な物が出回っているようですが
リアルタイム(厳密にはリアルタイムではないかもしれませんが)で注文数を
確認出来るのは現時点(令和2年7月)ではA2Rというアプリだけではないかと思います。

※僕はandroid端末を使用しているのですが、以前は此のアプリのandroid版を
使っていました。とても便利なアプリだったのですが・・今は(令和2年7月)はandroid版は
なくなってしまいましたね💦やっとこさ探し当てたアプリだったのに非常に残念です(>_<)

 Androidにてリアルタイムで確認する方法

残念ですが上記※の通り現時点(令和2年7月)に於いては、androidのスマホではリアルタイムでamazonアソシエイトの注文数を
確認することは出来ませんが、iPhoneと同様に成果を確認出来るアプリなら色々とあるようです。

また、今は確認する術はありませんが、今後出てくる可能性もありますので、
もしそのようなアプリを見つけたら本記事に追記したいと思います。

それでは今回はこの辺りで(^^)/

【Amazonで見る】各種 Amazon関連商品一覧

【楽天市場で見る】Amazon|アマゾン タブレットPC Fire HD 10 Plus スレート B08F5MLWC9 [10.1型 /Wi-Fiモデル /ストレージ:32GB]

関連記事:【オススメ】安価で多機能な複合機ブラザーDCP-J577Nの特徴 インクも安くて助かっています!