田舎の生活や農業関連 その他、多岐にわたる物・情報を発信して参ります。

兄ちゃんは多趣味な農業従事者

保護カバー付きのコンセント

【農家・田舎編】使用しなくなったコンセント事情!コンセントカバー・コンセントキャップ推奨!

2025/6/15    周辺機器, 小物, 工具, 農具

今回は、農家のコンセント事情と題し、我が家を例に挙げつつ、その1つ1つのコンセントを見て戴こうという趣旨の記事になっています。(^^)需要あるかな(笑)屋外にもわりと多くのコンセントがあったりして面白 ...

ガジェット

我が家の防風林の青葉

昭和の春歌・春に聴くべきオススメ曲【僕の所感付き】

2025/6/15    春, 音楽

・『青春に悔いはないか』 森田健作 この~短い~春の日に~♪ うんうん青春って感じやな~。 ・『春の予感』      尾崎亜美 尾崎さんのハスキーボイスええよな~。 ・『ロマンス』      原田知世 ...

音楽

伸縮式高枝鋸のロングボーイの先端部(カバー付き)

【シルキー製】伸縮式高枝鋸のロングボーイを5年間使ってみた私の実録レビューと其の特徴

2025/6/15    剪定, 小物, 工具, 行事, 農具

今回は、シルキー製の”ロングボーイ”(商標)という高枝鋸を実際に5年間使ってみた感想(レビュー)とその特徴など書いてみます。 周りの環境 僕は山に囲まれた中山間地区と呼ばれる所で、小規模ながら農業を営 ...

農業

我が家の浄化槽(10人槽)の蓋

浄化槽の廃止に伴う最終清掃の費用について・7万円?

2025/6/15    工具, 浄化槽

2019年1月 農閑期ではありますが、色々と気ぜわしくしているグリーンであります。今回は浄化槽の撤去・廃止の際に行う既存浄化槽の”最終清掃”の費用についての話です。 いよいよ私の住む村も、下水道へと切 ...

行事

僕が所有するモーリス製のアコースティックギター

はしだのりひこさんが作る楽曲の魅力をメロディー重視の私が自分なりに探ってみた!

2025/6/15    芸能, 音楽

はしだのりひこさんの作る楽曲ってホント良い曲が多いですね✨その中でも特に僕が好きな楽曲はというと  『風』 『花嫁』 『嫁ぐ日』 『ふたりだけの旅』 であります!どれも誰もが知る不朽の名 ...

音楽

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 19 Next »
    夏空に浮かぶ太陽と雲

    グリーン

    山のふもとで農業をやっているグリーンです。 このサイトでは、小ネタですが農業関連や田舎生活に纏わる情報を中心に、時折り音楽やガジェット系のネタなども交えながら細々と発信をしちょります。!(^^)! 趣味はアコースティックギターの弾き語りです。(自分の部屋でだけ)('ω')

      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー及び免責事項

      田舎の生活や農業関連 その他、多岐にわたる物・情報を発信して参ります。

      兄ちゃんは多趣味な農業従事者

      © 2025 兄ちゃんは多趣味な農業従事者