ある日、プラグインの更新を行った直後にワールドプレスのダッシュボードが崩れてしまいました💦
症状を具体的に言えば、ダッシュボード全体が小さく萎縮しているといった感じで文字やレイアウトが重り合ってて
読み取ることもままならない状態になりました💦
僕のパソコン上のワールドプレスで起きた此の現象は、
全体が均等に縮小しているのではなく、文字などが重なってぐちゃぐちゃの状態になってしまったという感じです。
サイトを表示してもぐちゃぐちゃに萎縮💦 ログイン画面もぐちゃぐちゃに萎縮してるといった具合です💦
本記事では此の症状を直す1例を御紹介致します。
ワールドプレスがぐちゃぐちゃに
実は、以前から徐々に萎縮が始まっていて、ダッシュボードを使う度に
「(。´・ω・)ん?」と思っていましたが・・・さほど気には止めていませんでした。
ところがついに、完全にダッシュボードの操作が不能なところまでぐちゃぐちゃに萎縮してしまったのです。
原因として真っ先に僕が疑ったのは、『プラグインの更新』でした。
プラグインの更新直後にこの症状が出たので、プラグインの更新が元凶だと思ったのです。
そして、そのプラグインを直ぐさま停止してみましたが直らなかったので、今度は全プラグインを停止に!
ですが💦それでもまだダメだったので、全プラグインを削除&再インストールしてみました!
ところが此れまた全く効果なし! という具合で此の手は敗北。^^;
仕方がないので、ブラウザをchromeからInternetExplorerに変更すると、とりあえずは症状は出なくなったのですが、
僕としては使い慣れたchromeを手放すわけには絶対にいかず、
是が非でもchromeでワールドプレスのダッシュボードにログインしたいという想いで次の手を模索することに。
何としてでもchromeを復活させるべく次に講じた手段とは、chromeのスーパーリロードです。
恐らくキャッシュが何かしらの悪さをしているのだろうと考えたわけです。
そしてスーパーリロードを強行!!
が・・・・
全くもってうんともすんとも直りませんでした💦
多分、そうとうしつこいキャッシュなんだろうな と勝手に思い込み、もう此れ以上は素人の僕には
無理だと判断をしてパソコンを買い替えるまで諦めることにしたのです。
前置きが長くなりすみません。
崩れてしまったその原因とは
直りました。✨✨
諦めていたのですが、それから時々chromeであれこれやっていると、
症状が出てから5ヶ月後のある日の出来事です。なんと直りましたー✨✨
この症状が起きた原因とは↓↓↓↓
なんのこっちゃ💦 て感じですよね^^;
でも少し言い訳をさせて戴くと、先にも言った通り均等に萎縮していなかったんですよね。
もし萎縮が均等ならば、視覚的に『拡大縮小』が原因だと直ぐに分かったんですけどね。^^;
まさか『拡大縮小』で文字やレイアウトが重るところまで縮小されてしまうケースもあるなんて思ってもみませんでしたので^^;
もし!!!僕と同じ症状が出て困っているワールドプレスユーザーの方がおられましたら『拡大縮小』機能をお試しになるのも一考かと思います。!
ただ、徐々に縮小されていったり、プラグインの更新後に縮小された原因は未だに謎のままなんですが・・・もしかしたら
僕側のミスなどによるものかもしれませんので此の辺りは今後引き続き調査をしていきたいと思っています。
それでは今回はこの辺りで
ではでは(^^)/
此の記事が誰かの御参考になれば幸いであります。(^_-)
【amazonで見る】デスク ラック付き 机 pcデスク 収納 パソコンデスク 幅120cm ワークデスク 引き出し付
【楽天市場で見る】マウス ワイヤレス 無線 マウス 5ボタン ワイヤレスマウス おしゃれ DPI切替 カウント数切り替え 800/1200/1600 右利き 左利き 多ボタンマウス