農業

【9つの特徴を見つけた】岩間式ミラクルパワーブレード(おすすめの草刈機の替え刃)5年間くらい使ってみた感想レビュー

皆さま、草刈り御苦労様です✨

こんにちは。私も日々、畦草刈りに大わらわでありますが、
今回なんと!!新しいタイプの草刈機の替え刃(チップソー)を見つけ出したので御紹介したいと思いますよー♪

日頃から少しでも草刈り作業を軽減出来る方法はないものか探究していたのですが、
そんな中で、ある人からこの替え刃を小耳にはさむことに。

そしてそれを実際に自身で5年間使ってみたところ、
『これは!安全で利便性も高い!』と結論を出しまして、今回ご紹介をすることにしてみたわけであります。

その商品名とは

ズバリ!その名は!↓↓↓↓

『岩間式ミラクルパワーブレード』であります!!✨

ミラクルパワーブレードを外装から出したところ

【amazonで見る】岩間式 ミラクルパワーブレード 230×1.05mm×27P 10枚価格

それでは!此の替え刃の特徴を言います。♪

岩間式パワーブレードの9つの特徴

特徴① 国産メーカー

・信頼と安心の国産メーカーです。やはり危険な作業に使う道具は国産の物を使用したいですよね。

特徴➁ Wスリット

・スリットが1カ所から2カ所のWスリットになっているため硬質異物と超硬刃先との接触時の衝撃を吸収してくれます。
キックバックの衝撃が少ないです✨

特徴➂ 薄い

・他のチップソーの場合は下の写真の様に沢山の穴が開いていますよね。↓↓↓↓↓↓
でも、岩間式ミラクルパワーブレードの場合は厚みが薄いので軽量化のための窓穴が無くても軽いですよ。

チップソー”超人”を外装から出したところ

特徴➃ 草刈機の燃費が良い

・このチップソーは低速回転での使用を目的としているため、草刈機の燃費が良くなります。
この御時世、懐に優しいのは非常に助かります。✨

特徴⑤ 危険回避が容易

・低速回転で使用するため危険回避が容易になると思います。
私は傾斜地でも草刈機を使用するため日頃(実体験)から低速の方が危険回避が容易に出来ると考えています。
また、万が一事故が起きた際でも軽度で済むのではないかとも考えます。
下の写真は私が毎回傾斜地で使用しているスパイク付きの地下足袋です。↓↓↓

僕が使っているスパイク付き地下足袋

【amazonで見る】[マルゴ] 実用12枚 足袋 地下足袋 土木 農作業

特徴⑥ 心理的負担が軽減

・危険回避が容易なため心理的負担が少ないです。
上記の理由から心理面でも負担が少なく、私の場合はですが楽に作業が出来るようになりました。✨

特徴⑦ 騒音が少ない

・低速回転で使用するため周辺への騒音が少なくて済みます。
日曜日や祝日の早朝でも気兼ねなく刈ることが出来ますね。✨

特徴⑧ 疲労が少ない

・低速回転で使用するため作業中のエンジン音による疲労が少ないです。
作業中は身体の近くでエンジン音が鳴り続けるわけですから出来るだけ音は小さい方が疲れませんね。✨

特徴⑨ 安価である

・他のチップソーに比べ安価です。
この岩間式ミラクルパワーブレードは他のチップソーに比べると値段が安いです。私的には大変助かっています。✨

岩間式パワーブレードを使用した感想

どうですかコレ?良いと思いませんか?
農家って冬以外は1年中草刈りをしている様なものなので、出来るだけ身体への負担を
減らしたいものです。 その点この替え刃はコストパフォーマンス的にも良く、
僕が探していた物に大変近い出来だと5年間熟慮した上でそう思います。

それと5年間使ってみて分かったことは、あの草刈り作業中の身体や精神面への負担は、やはり高い回転数にあったのかな~
と改めて思っている次第です。実際に回転数を落として使用すると様々な点が改善されましたからね。(^_-)

というわけで今回の記事では岩間式ミラクルパワーブレードミラクルパワーブレード:amazon)なる商品を御紹介してみましたー。✨✨

草刈機の使用上の注意

草刈り時には保護メガネはキチンと着用しましょう!
また厚手の手袋を用意したり、体調面も考慮した上で無理をせず安全に作業を行うようお願い致しますよ~。

ではでは今回はこの辺りで✨
お互い草刈り頑張って乗り切りましょう。(^^)/

オススメ記事:暑気対策にメッシュの脚絆を使用してみた僕の感想(画像付き)

スポンサーリンク